乗馬

障害試合でした!【障害馬術試合持ち物】

久しぶりの試合でした。

コロナになってから少なくなってしまったので約3ヶ月ぶりかな?という感じです。

試合の時は前日に鞍箱に持っていく道具を詰めます。縦型の鞍箱やジェラルミンの様な鞍箱と色々なものがあります。私は容量が多いジェラルミンのような上にパカっと開く鞍箱を使っています。この中に鞍や頭絡など馬具はもちろん人の道具など試合で必要な物を入れていきます。詰め終わるとなかなかの重さになります。ハミが実は重くて色々な種類のハミを入れていくとこれまた重い・・・試合であれを持ってくれば良かったとならないように色々持っていくので仕方がないけど重くなります。

こんな感じです。↓

【馬具一式】

鞍、頭絡、胸がい、マルタン、プロテクター、わんこ、イヤーネット、化粧ゼッケン、練習用ゼッケン、パット、付け替える可能性のある予備のハミ、頭絡などの皮が馬の皮膚に擦れて怪我をしないように保護するボア、予備の手綱など

【その他】

水桶、餌桶、薬、足を冷やすバンデージ、扇風機、洗濯干しハンガー、洗濯物干し、洗濯ロープ、馬の手入れ道具、手入れ用タオル、馬に着せるラグ(エアーフロー、フロッグラグなど)[冬は更に暖かいラグを持っていきます]鞍フック頭絡ラック、厩舎巻き、肢巻き、ステーブルバンデージ、タフロック雨用鞍カバー、馬のおやつ(ビスケット、黒砂糖)、人参、りんごなど、バケツ、椅子(キャンプチェア)、テーブル、ゴミ袋、湯沸かしポット、輪車、馬房掃除用フォーク、ほうき、ちりとり、他にも細かく言えばロープや紐、結束帯、時計、ホワイトボード、エアーバッグのボンベ等などなど・・・まだあると思いますが、全部書いているとすごい事になってしまうので、まあこんな感じです。

【人の道具】

エアーバッグ、ヘルメット、拍車、ムチ、長靴、グローブ、手入れ用長靴

【あると便利な物】

脱水機、小型冷凍庫(足を冷やすバンデージを凍らせておきます)

[馬達の足はトレーニングや飛越などで酷使されるので、熱を持ったり腫れたりしないように予防の為に障害後は足を冷やします。水を管に通して直接足を冷やす方法もあるのですが、うちはアイスノンの様な足冷やしの道具を使用していますので冷凍庫は必需品です]

【馬達の食事】

馬のご飯、乾草、馬の薬

とにかく、クラブでいつも使っているほとんどの道具と共に移動することになります。プチお引越しですね(笑)

こんな感じで、試合の準備をしてその時々の試合日程に合わせて移動します。大体は木曜日輸送、金、土、日曜日が試合となります。日曜日は試合が終わり次第、皆さんそうそうに馬運車で馬を輸送し、帰宅していきます。

馬達は馬運車でずっと立って移動なので渋滞などにハマると非常に可哀想です。当たり前ですが馬運車は大事な馬達を運んでいますので、急な動きは出来ません。『競走馬輸送中』『競技馬輸送中』などと書いてあるトラックがもし、見かけたらあたたかく見守って頂けると幸いです。