手術についての説明を先生から聞いて、理学療法士の先生からも術後してはいけない事、注意すべき事などの注意事項の説明を聞きます。
動き方、座り方、物の拾い方、靴下や靴を履き方、お風呂の入り方などなど
基本的には膝を内側に向けない様にします。膝を外に向けるのは問題ないので、あぐらや正座は大丈夫です!

手術前日に久しぶりに全身を洗います。衛生上の理由だそうです。この手術はほぼ無菌状態で行うそうです。先生方も宇宙服みたいな手術着です。ご飯は午後9時以降禁止、飲み物は当日朝6時30分以降禁止。
全身を洗えるのは本当に嬉しいのですが、とにかくベッドからの移動が激痛なので、なんとかそれを少しでも少なくする為にも今回は自分で移動しました。が!それでも激痛の瞬間が来る時があるので、本当に辛かったです。でも、久しぶりのシャンプーすごく気持ち良かったです。そんなに移動が激痛なのに、どうやって洗うかと言うと寝ながら洗えるベッドがあるんです。病室のベッドからそのベッドまでスライドして移動して、ベッドに寝たまま看護師さんが洗ってくれます。もはやなすがままの状態ですが・・・
血栓の検査などもします。ここでアウトだと手術出来ないのでヒヤヒヤでした。問題なしだと言われて安心していたのに・・・・なんと手術当日0・1上がっているのが気になるとの事でまた激痛移動して造影検査をしなければいけなくなりました(泣)
でもまあ、前日は体を綺麗にする以外の事はいつも通りでした。採血くらいかな。食事も全て普通です。
先生に見ておいてねと言われた人口関節置換術のYouTube を見ておいてね。と言われたので見たくらいかな。あ!もちろん体験記も色々読みました(笑)意外に大丈夫なのかな〜と思いながら眠りにつきました。